今日の記事は番外編で株主優待ではなく投資法人についてです。
先日、とある人から投資法人って何?って聞かれたので、私が保有経験のあるエネクスインフラ投資法人を例にして書いておくことにしました。
これから株式投資をやってみたいけど、株主優待の銘柄選びしてる暇がないくらい忙しい人には投資法人とかもありますよ~っていうお話です。
従来の不動産投資と同じく、これも立派なプチひとりビジネスです♪
投資法人とはシンプルに不動産を運用する会社のこと
すごくかんたんに言うなら、投資法人とはホテルや太陽光発電などの不動産を運用して利益を得る会社だと思っておけばいいです。
もちろん勉強しだしたら難しいことも出てきますが、別に最悪知らなくても大丈夫w
個人投資家の立場としては、普通の株銘柄と同じように取引するだけです。
だからコトバの難しさにビビる必要は全くありません。
通常の不動産投資にはないメリット
メリットはいくつかありますが、1つは少額で投資主になれるところです。
例えば、エネクスインフラ投資法人なら1口90,000円台で投資主になれます。
アパートの大家になろうと思ったら数百万から数千万のお金が必要ですよね?
一軒家に太陽光発電システムを入れる時も10万円ではとてもできません。
ぼっちまん
また、通常の不動産投資と違うもう1つのポイントは、従来の株式投資と同じように値動きがあるという点です。
これはむしろメリットのほうが大きいと私は思ってます。
なぜかというと、状況が悪くなった時に一瞬で売却して逃げることができるからですw
ぼっちまん
逃げられません。
数千万かけて建てた大きなアパートが閑古鳥鳴いてても…ドラゴンボールの全王様のように一瞬で存在自体を消すことはできません。
その点、投資法人への投資ならパソコンの画面上で売ってしまえばそれで終わりです。
借金も残りません。
エネクスインフラ投資法人はどんな銘柄?
エネクスインフラ投資法人は主に太陽光発電によって収益を得ています。
太陽光発電って5~10年くらい前に注目されたじゃないですか。
ぼっちまんと同じく「人に会わないひとりビジネス」に興味がある人なら、1度は「これで嫌な人間に会わずに稼げる不労所得ゲットだお(*´ω`*)」と変なこと考えたかもしれませんw
ただ、当時調べてみて色々問題も多そうだなと感じた記憶があります。
ぼっちまん
最近はこういった自然エネルギーを対象とした投資法人が台頭してきてます。
まさか株式投資と同じ形式で太陽光発電や風力発電に関わる時代がくるとは…と5年以上前を思い出しながらしみじみ…。
そんな私は昨年、エネクスインフラ投資法人の投資主になりました。
どうしてエネクスインフラ投資法人を選んだのか?
エネクスインフラ投資法人を選んだ理由は、ズバリ右肩上がりで典型的な順張りができそうだったからです。
これをみていただくとわかりますが、2019年7月~11月にかけてず~っと右肩上がりなのがわかります。
これに乗っかっただけですw
ぼっちまん
だから株主優待銘柄で売却益も取りたいと意識するときも同じでして、「順張りに乗っかる」ことと直前に「テクニカル指標を確認する」ことしかしてません。
ひとりビジネスや持病のケアに忙しい人間ですので、ファンダメンタルや理論株価がどうこうとか分析してる時間もありません。
それでも毎年40万以上売却損益はプラスで終わってるので、それでいいやと思ってます。
ぼっちまん
あと、こういう自然エネルギーを対象にした投資法人って不景気に強くて値動きが通常の株より緩やかだと言われてます。
なのでもし値下がりするとしても、すさまじい急落はなさそうと思ったことも理由です(リーマンショック級のイベントは別ですが)。
11月に入って権利確定をむかえる前に下り始めたので、1/3くらいを売却して残りは分配金の権利を確定させてから売りました。
最終的におおよそ20万の売却益と20万の分配金となりました。
ぼっちまん
値動きが緩いので、30口以上保有しても比較的メンタル安定して保有できました。
株価の値動きがいつも激しい銘柄だと、毎日株価が気になって仕方ないですw
エネクスインフラ投資法人にも弱点はあります
もちろん自然エネルギー系の投資法人には「自然災害」という大きな不安材料があります。
私が1番心配だったのは太陽光発電所の場所が偏ってることでしたね。
これほとんど茨城県じゃん!w
東日本、西日本と散らばってるように思えるんですが、投資比率で90%以上が茨城県なんですよ。
ぼっちまん
そのあと、ほとんど被害なしとアナウンスがあってすぐに戻りましたけどね。
このように、不景気だろうが太陽光発電量には関係しませんが、自然災害のリスクだけは逃れられないと思っておいたほうがよいでしょう。
それでも私は魅力のほうが大きいと感じたので、2019年はエネクスインフラ投資法人に乗っかりました。
ホテルリート投資法人に比べると、エネクスインフラ投資法人は雑誌などで取り上げられてるのもあまり見たことないんですけどね。
今日もひっそりと誰にも注目されず太陽光発電して黙々と利益を得る…。
ぼっちまん
エネクスインフラ投資法人の分配金と利回り
分配金利回り:6.4%(1口あたり5,980円)
権利確定月:11月
分配金がもらえる権利確定月は11月の1回のみですのでご注意ください。
エネクスインフラ投資法人は1口90,000円台なのも魅力的ですが、分配金も1口5,980円ですので結構良いと思います!
利回り6%以上ありますので、従来の銘柄と比べても高い利回りですね♪
2020年も分配金は1口6,000円と予想が出ています。
ぼっちまん
もちろんエネクスインフラ投資法人だけでなく、ホテル不動産などもJ-REITという形でプチ投資できる時代になりました。
投資法人もかなりの数になってますので、まずは色々見てみると楽しいですよ♪
大金持ちでないと物件なんて所有できませんが、私のような人生大底ぼっちでも分配金はもらえますw
株主優待よりも配当金のほうが好きなら、10年単位で気長にJ-REITへ投資するのもまた人生ですね。
おまけ:エネクスインフラ投資法人から学び再認識したこと
よく株の雑誌などのメディアで必ず出てくるホテルリート投資法人があります。
株主優待銘柄でもすかいらーくや吉野家のように有名どころがありますよね。
でもじつは誰も注目してないところでこうやってひっそりと稼げるものってたくさんあるんだなと再認識しました。
私は今回のエネクスインフラ投資法人を通して、数年前に聞いた「苔ビジネス」の話を思い出しました。
ぼっちまん
でもそこに勝機を見出してひっそりと稼いでる(たしか年3,000万くらい)人がいるという事実…。
私は苔のことなんて全くわからない素人ですが、「誰もやってないから稼げないではない」ということは肝に銘じておきたいものですね。
このエネクスインフラ投資法人も注目してるメディアなんてほとんどありませんでした。
でも自分で考え判断して投資した結果、数十万の収益を得ることができたわけです。
ひとりビジネスでも同じです。
こんなのやっても無理だろうな…とか思ってもまずはチャレンジして結果を確かめる姿勢は大切ですね。
じつはすごいビジネスになるかもしれませんよ♪