<100株以上>
継続保有1年未満:クオカード1,000円、日本証券新聞デジタル版購読券3ヶ月分
継続保有1年以上:クオカード3,000円、日本証券新聞デジタル版購読券6ヶ月分
継続保有2年以上:クオカード5,000円、日本証券新聞デジタル版購読券6ヶ月分
<2,000株以上>
継続保有1年未満:クオカード3,000円、日本証券新聞デジタル版購読券6ヶ月分
継続保有1年以上:クオカード5,000円、日本証券新聞デジタル版購読券12ヶ月分
継続保有2年以上:クオカード10,000円、日本証券新聞デジタル版購読券12ヶ月分
ジャパンインベストメントアドバイザーはなかなか太っ腹な銘柄でして、最初はクオカード1,000円なんですが2年以上継続保有するとなんと5,000円にアップします♪
この銘柄はぜひとも2年以上継続保有してクオカード5,000円を手にしたいですね。
ぼっちまん
また、日本証券新聞の購読料は1ヶ月3,000円なので、3ヶ月で9,000円相当。
ぼっちまん
しかも12月に権利確定する銘柄なので貴重な存在と言えるでしょう。
ちなみにジャパンインベストメントアドバイザーは去年の冬頃に某自転車おじさんも推してましたねw
ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待はいつ届くの?
ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待は3月下旬に到着しました。
他のクオカード銘柄とほぼ同じ時期に届きましたね。
この厚紙のなかにクオカードが挟まれてます。
また、この紙の裏側には日本証券新聞の株主優待購読用IDやパスワードなどが記載されています。
日本証券新聞を株主優待購読してみてどうだった?
実際、ログインしてみてどうだったかということですが、ファンダメンタル分析で株式投資してる人には役立つ内容かもしれません。
ただ、文字ばかりのニュース記事でちっとも面白くありませんでしたw
ぼっちまん
あと一応チャート分析機能とかも使えるようになってました。
これも証券会社のツールがあるんで特に必要ないかなという感じでしたが…。
ぼっちまん
結論として株主優待族に必要かと言われると微妙でした。
全部勉強できたら理想なんですけどね。
ぼっちまん
それよりもぼっち生活延命に大きく寄与するクオカード5,000円ゲット目指して2年以上継続保有しましょうw
そっちのほうがはるかに大事かなと思いました。
ジャパンインベストメントアドバイザーの利回りは10%超えも!?
配当利回り:2.1%(1株あたり年間32円)
優待利回り:6.6%(クオカード1,000円、日本証券新聞3ヶ月分9,000円で計算)
総合利回り:8.7%
権利確定月:12月
※株価は変動しますので上記は参考値です
日本証券新聞の購読料が1ヶ月3,000円なので、これを含めると継続保有1年以上で10%超えの利回りになります。
上で書いたとおり、この新聞が役にたつかどうかは正直人によりますが…。
ただ、日本証券新聞を外してクオカードのみで利回りを考えても、継続2年以上だと総合利回り5%超えます!
あくまで新聞はおまけとしてクオカード狙いで継続保有するのがいいんじゃないでしょうか。
また、直近3年で配当金が年々上昇傾向にあるのも嬉しいところです♪
今後も注目していきたい銘柄の1つですね。
ジャパンインベストメントアドバイザーはクオカードの株主優待のみで総合利回り5%超えますので合格点ですね。ただ、10万円以下では買えない銘柄なので、ぼっち生活延長効果は☆4.5つとさせていただきました。この銘柄は人生の下落相場でも極力売らないようにしてクオカード5,000円をもらい続けましょう♪そして、マツキヨで100円のおにぎりやパンを買って飢えをしのぎましょうw