【4月末権利確定分】
100株以上:500円優待券を3枚
200株以上:500円優待券を4枚
400株以上:500円優待券を7枚
800株以上:500円優待券を14枚
2,400株以上:500円優待券を24枚
4,000株以上:500円優待券を36枚
【10月末権利確定分】
100株以上:500円優待券を2枚
200株以上:500円優待券を3枚
400株以上:500円優待券を7枚
800株以上:500円優待券を14枚
2,400株以上:500円優待券を24枚
4,000株以上:500円優待券を36枚
東和フードサービスと聞いてもピンとこない人のほうが多いんじゃないでしょうか。
ぼっちまん
じつはカフェとかお好み焼きなどいろんな店舗を運営している会社です。
飲食系優待が好きなぼっち族にはそこそこおすすめできる銘柄ではあります。
ダッキーダック行ったことないんですけど、ケーキが美味しそうですね♪
ただ…普段ぼっちまんは東和フードサービスの優待は狙いません。
なぜかというと利回りがあまり高くないからです。
同じ理由でココイチ、モスバーガーなんかも狙いませんw
ぼっちまん
昭和虫
ぼっちまん
実際、10月の権利確定日付近で株価がある程度下がっても少しプラスで売却できました。
あくまでぼっちまんの実体験に基づく話ですが、株って結構な頻度でこれができてしまうんですよ。
ぼっちまん
100株しか保有してなくてもバイトで1日働いて稼ぐくらいの額を一瞬で得ることもあります。
やっぱり投資やってるお金持ちほどさらにお金持ちになっていくんだよな~って感じてしまいます…。
ぼっちまん
ぼっちまんのように100株ずつ銘柄を分散しまくる作戦をとるにしても、資金をたくさん持ってる人ほど保有できる銘柄数が多くなります。
それだけで3重取りできるチャンスがめぐってくる確率も増えるわけです。
話がそれましたので、東和フードサービスの話に戻しますw
東和フードサービスの株主優待はいつ届くの?
4月末権利確定分は7月下旬、10月末権利確定分は12月上旬までには到着します。
かなり大きい封筒にはいってました。
10月権利確定分なので2枚です。
100株保有だと4月末は3枚…若干枚数が異なることを覚えておきましょう。
椿屋珈琲系統の店舗だけでなく、お好み焼きとかのお店でも使えるのはありがたいですね♪
有効期限は1年ありますので余裕をもって利用することができます。
おつりはでないタイプの優待券なのでそこだけ注意が必要です。
東和フードサービスの総合利回りは2%台と低い
総合利回りは2%台と正直低いです。
4月はテンポスホールディングスとか他にも注目したい銘柄がありますので、東和フードサービスは気が向いたら保有でいいんじゃないでしょうかw
ぼっちまん
東和フードサービスは利回りがあまり高くないことからぼっち生活延長効果は☆2つです。東和フードサービスを無理して保有するくらいなら、利回り4%のテンポスホールディングスとかに目を向けることをおすすめします。