本サイトの記事は広告を含みます

【1430】ファーストコーポレーションの株主優待はクオカード1,000円♪総合利回りも5%前後ありますよ!

ファーストコーポレーションの株主優待内容

100株以上:クオカード1,000円

 

ファーストコーポレーションの株主優待はクオカード1,000円

ファーストコーポレーションの株主優待はクオカード1,000円がもらえますが、なんといっても利回りが高いのが魅力的です♪

最近、株価が下がっていて、2020年5月の配当金が1株あたり38円から20円へ減額の予想となってますが、それでも総合利回り5%の水準をキープしています。

当期純利益と配当金が下がってますので、株価とにらめっこしながら頃合いを見計らって保有するのがよいでしょう。

また、ファーストコーポレーションの株主優待クオカードは11月に権利確定しますので、この点からも貴重な銘柄ですね。

ぼっちまん

サムティもだいぶ株価上がってしまったし、2019年11月は利回りで目を引く銘柄が少なかったな~と感じてます

ファーストコーポレーションの株主優待はいつ届くの?

今回のファーストコーポレーションの株主優待クオカードは1月23日に発送と会社ホームページに書いてありました。

実際、その2日後くらいにクオカードが到着しました♪

ファーストコーポレーションの株主優待クオカードが到着

デザインは通常版のクオカードとでした。

クオカードは有効期限がありませんし、デニーズや上島珈琲など利用できる店舗がじわじわ増えているのでもらって損することはありません。

ぼっちまん

とにかく使える店舗が多いのでありがたいです

ファーストコーポレーションは配当金と株主優待の時期が異なります

この銘柄は鳥羽洋行と同じく、配当金は5月末、株主優待発送は11月末と半年ごとに別れている銘柄ですのでご注意ください。

ファーストコーポレーションの利回り

配当利回り:3.3%(1株あたり20円で計算)

優待利回り:1.6%

総合利回り:4.9%

権利確定月:11月

2019年の配当金は1株あたり38円だったんですが、次回は20円に半減する予想となっていますのでこちらで計算しました。

ただ、株価も同時に600円前後まで下落していますので、株主優待クオカードと合わせた総合利回りとしては結局5%前後を維持しています♪

ぼっちまん

業績が今後どうなるか見守りたいですね!
ぼっち生活延長への貢献度

5~6万円で保有できることからファーストコーポレーションはヤマダ電機などと同じくらい弱者に優しい銘柄です♪株主優待内容も有効期限のないクオカードですので使い勝手も抜群!ぼっち生活延長効果は☆5つの満点とさせていただきました。継続保有特典はありませんし、配当金も半減してやや不安な面もありますので、もし株価が大きく値上がりしたらその段階で一度売ってしまうのもアリかもしれません。

評価
利回り
(4.5)
株の買いやすさ
(5.0)
優待の使いやすさ
(5.0)
ぼっち生活延長効果
(5.0)
総合評価
(4.0)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)