ひとりビジネスでひっそりと生計をたててるぼっちまんにとって、情報収集でなんといっても役に立つのが図書館です。
普段は市立図書館や県立図書館を利用してますが、今回、ちょっとマニアックな本を探してたため、京都精華町にあるこちらの国立国会図書館関西館へ行ってきました。
関西館という名前の通り、東京の国会近くには本館があります。
2つの国会図書館の場所は以下のとおりです。
国会図書館東京本館のアクセス方法
<東京メトロ>
有楽町線永田町駅2番出口から徒歩5分
半蔵門線・南北線「永田町」駅3番出口から徒歩8分
千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」1番出口から徒歩12分
<都営バス>
橋63系統「国会議事堂前」バス停から徒歩5分
東京の国会図書館はこんな感じです。
この奥に本館と新館の入り口がそれぞれあります。
国会図書館関西館のアクセス方法
今回訪問したのはこちらですが、新祝園駅からは結構離れてますので、バスで向かうようにしましょう。
じつは私、最初20分くらい散歩しながらでもいけるかななんて思ったんですけど、行かなくて正解でしたw
めちゃくちゃ坂道だらけですし、地図で見た印象よりもだいぶ遠かったです。
さて、関西館というくらいなので、東京より小さいんだろうなくらいに思ってたんですけど…めちゃくちゃデカイやないか~w
東京本館よりも大きいよねコレ。
この表札から入り口までがすでにかなり遠いっていうw
アクセス方法は、新祝園駅からバスで向かうのがメジャーなルートだと思いますが、思ったより本数がたくさんありました。
【JR祝園駅または近鉄新祝園駅からのアクセス】
<奈良交通バス>
「36 祝園駅 光台循環」
「46 光台三丁目」
「47 ATR」
「56または59・58 学研奈良登美ヶ丘駅」
【近鉄学研奈良登美ヶ丘駅からのアクセス】
<奈良交通バス>
「56または59 祝園駅」
上記の通り、新祝園駅からだと4系統くらいあって、どれも国会図書館の前を通ります。
乗車時間10~15分くらいで「国会図書館前」のバス停に着きます。
バス停は国会図書館のすぐ目の前にありますので、帰りも間違うことはまずないでしょう。
国立国会図書館を利用するなら利用者登録をしましょう
意外と誤解されがちなんですけど、国立国会図書館という仰々しい名前のため、何かの専門家や資格持ちでないと入れないと思われてる人もいるそうです。
大丈夫!国民のための図書館ですから、私達みんな利用することができます!
ぼっちまん
ただし、年齢制限だけは設けられています。
また、初めて入館する場合、利用者登録をしたほうがよいです。
一応、しなくても入館はできるそうですが、登録利用者でないと大部分の書庫資料は閲覧できませんので。
もちろん登録は無料ですので、特に登録を拒む理由はないはずです。
あと登録には保険証や免許などの本人確認書類が必要ですので、それだけ忘れないよう気をつけてください。
私がカードを作ったのは東京の国会図書館なんですけど、こっちは夏休み期間だったためか結構混雑してて、利用者登録とカード発行に30分以上かかりました。
初めて行くときは時間に余裕を持っていくことをおすすめします。
逆に、関西館はガラガラでしたし、たぶん東京本館のように混雑してることはないと思います。
国会図書館関西館はその広さにビックリ!
中は撮影できないので写真はありませんが、正面玄関くぐるとこれまため~~~~~っちゃくちゃ広いことを実感させられます!!
ぼっちまん
やっぱり国会図書館というだけあって、市立図書館などとは比べ物にならないくらいの貫禄でした。
また、中にはロッカーがたくさん用意されていて、基本的にそこに荷物は預けて駅改札のようなセキュリティーゲートを通るようになっています。
ぼっちまん
もちろん食べ物などは持ち込み厳禁ですので、ルールを守って利用しましょう。
平日の昼間に行きましたけど、定年を迎えたのであろう大学の名誉教授っぽい人たちがチラホラいた記憶があります。
なんといってもものすごく静かでひっそりした雰囲気なのが最高でした♪
しかもめちゃくちゃ綺麗で快適!!
ぼっちまん
お目当ての本にありつけましたので、目標は達成できたのですが、それ以外にも本屋さんで見たことないような専門書がズラリ!
ぼっちまん
このあと用事があったので2時間くらいしか滞在できませんでしたが、興味のある本を読み漁ろうとするなら1年あっても足りないくらいです!
ぜひ時間のある時に再訪したいなと思いました♪
国会図書館関西館は昼食や買い物も便利
この関西館の前は結構大きな道路になっています。
この道路を挟んで反対側はショッピングモールになっていました。
なので、国会図書館に1日中滞在したい日も昼食とか困らないと思います。
ぼっちまん
一応、関西館には4階にカフェテリアがあるそうなので、今度訪問した時はそちらに行ってみたいですね。