※現在は閉店しています
大衆食堂あづまけんじという店舗をご存知でしょうか。
おそらく知らない人のほうが多いハズ。
それもそのはずでなんとJR平井駅前に1店舗だけ存在するんですw
じつはこのお店、あのサードバーガーやてけてけでおなじみのユナイテッドアンドコレクティブが経営しています。
ということは…そう!株主優待がこのお店でも使えます♪
大衆食堂「あづまけんじ」へのアクセスと営業日
平井駅のすぐ近くにありますので、アクセスは便利です♪
営業時間は11~23時となっていて年中無休なのがスゴイと思います!
店員さんもてけてけより元気があって活気あふれる店内でした。
お腹ペコペコで路頭に迷ったなら、優待券握りしめてここに行くとよいでしょうw
大衆食堂「あづまけんじ」の良いところは全時間帯で定食OK
てけてけでもランチ時間帯には定食を食べることができますがお昼のみとなっていますし、ランチやってない店舗も多いです。
※上の写真は「てけてけ」のチーズハンバーグアンド唐揚げ定食です
あづまけんじは大衆食堂という名のとおりランチタイム以外でも定食をいただけるのが嬉しいところ。
ぼっちまん
あなたも出張時などにこんな経験したことないでしょうか。
ぼっちまんもひとりビジネスの東京出張でたまにこんな時があります。
ぼっちまん
昭和虫
ぼっちまん
メニューが豊富でしかも安い
さらに素晴らしいところはメニューが豊富でかなり安いところです!!
チキン南蛮定食470円、唐揚げ定食510円、サバの塩焼き定食570円などなど弱者に優しい価格設定です♪
ただ、今回は1,000円の株主優待券を握りしめてお店を訪問したので、890円のカキフライ定食をいただきました。
カキフライ定食(890円)のお味噌汁を豚汁に変更(プラス180円)して合計1,070円でした。
1,000円の優待券1枚使って70円のカキフライ定食です♪
てけてけでもカキフライ定食が食べられるんですが、値段や味は同じでした。
運営が同じだからでしょうね。
ただ、あづまけんじは豚汁に変更できる点が異なります。
根菜が本当にたっぷりでした♪
豚肉ほとんど入ってなかったような気がするけど…w
ぼっちまん
お豆腐も付いてきましたし、栄養バランスの良いランチ定食でした♪
大衆食堂「あづまけんじ」の今後に期待
現在このブランドは平井駅前の店舗1つだけですが、もっと増えていってほしいなと思ってます。
ぼっちまん
飲めないぼっちまんはディナータイムに縁がないというのもありますが…。
全国に広がればフジオフードシステムの株主優待と同じくものすごく使いやすい優待銘柄になりそうです♪
ぼっちまん
ユナイテッドアンドコレクティブは最近になって継続保有1年未満でも100株で3,000円の優待券がもらえるようになりました。
もちろん1年継続保有すると今まで通り10,000円にアップします!
10万ちょっとで100株保有できますので、比較的弱者にも優しい銘柄ですよ~