本サイトの記事は広告を含みます

からあげセンターで株主優待使えることを知ってますか?ランチ営業もやってますよ♪

からあげセンターで株主優待を使う方法

からあげセンターというのをご存知でしょうか?

じつはここ、SFPホールディングスが運営しています。

ということは…そう!株主優待を使うことができるんです♪

SFPホールディングスの株主優待内容

からあげセンターって店舗が関東にしかないんですが、ある意味レア店舗ですので株主優待使った時のことを書いておきますw

からあげセンターの多くは長野県に店舗があります

SFPホールディングスのなかでは店舗数が少なくてそんなに知名度はないかもしれませんね。

それもそのはず!

半分以上の店舗が長野県にあるんですよw

他には群馬県、栃木県に店舗があります。

からあげセンターの店舗一覧

ぼっちまんが利用したことあるのは高崎オーパ店です。

からあげセンターの外観

ここ数年でできたビルみたいで店舗もかなりキレイだった記憶があります。

からあげメニューのレパートリーは豊富

この店舗はからあげ専門店というだけあってカレーとのコンボメニューなんかもあります♪

からあげセンターのメニュー

ぼっちまん

かなりガッツリ系です!

このあとぼっちまんはきちんとメニューを見てなかったせいでやらかすことになりますww

からあげ定食の大サイズを頼んだ結果…

おなか空いてたし、からあげ定食の「大」でいいやと思ってサクッと頼んだ結果届いたのがこちら…

からあげセンターの定食

げげっ!!めちゃくちゃデカいぞ!w

写真だと伝わりにくいかもしれませんが、隣りにあるタレのボトルサイズと比べてもらえばその量が伝わるかもw

なんと特大のからあげが9個もありました。

ぼっちまん

しまった…中サイズにしておけばよかった

結局、気合いで食べきりましたけど、そのあと1時間ぐらいろくに動けませんでしたw

肝心のからあげの味ですが、からあげセンターという名前をつけてるだけあってかなり美味しかったです♪

ごはんとスープの量はいたって普通でした。

からあげ定食のスープ

ただ、このスープは独特の味がして正直あんまり美味しくなかったです。

ぼっちまん

普通に味噌汁とかでいいと思うんですけどね

からあげに付けるタレも3種類ありました。

とにかくいろんな角度から「からあげ」を味わいつくせ!という感じですね。

ぼっちまん

なぜかマカロニの小鉢もついてきましたw

これが意外とからあげに合うんですよね~

少食の人はからあげ定食の「小」(税込660円)でちょうどいいサイズだと思います。

私のように何も考えず「大」とか頼むと大変なことになりますので気をつけましょうw

からあげセンターの悲劇は株主優待での支払いでも…

これも反省点なんですけど、ドリンクバーとのセットでなんと合計金額が税込1,400円を超えてしまいました!

SFPホールディングスの株主優待券は1枚1,000円なので400円も現金で払うことになりました。

ぼっちまん

ふむ、400円も現金払いだと株主優待の意味が半減してしまうw
ちゃんと値段確認してないからだろ…けけけ

昭和虫

ぼっちまん

まさかセットのドリンクバーが380円もすると思わなかった

からあげセンターのドリンクバー

特に株主優待初心者の人は、油断してこんなことにならないよう気をつけましょうw

ぼっちまん

しっかり値段を見るべし!

あとSFPホールディングスの株主優待券ですが、こちらはレジ会計時にわたすだけでOKです。

注文時の事前申告は必要ありません。

からあげセンターからの風景

からあげが大好きなぼっち優待族のみなさんは、ぜひ1度お店に行ってみてください!

SFPホールディングスはブランド数が多いので、行ったことない新しいお店開拓するのも楽しいですね♪

SFPホールディングスのブランド一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)